ラジオ番組

我が家の前の公園の桜の木も綺麗に紅葉しました。紅葉した葉も
ハラハラと散り樹の下には落ち葉の絨毯が敷き詰められました。
今日はきよし君MBCラジオに出演でした。大阪フィスティバルホールの
コンサート前日にMBSラジオ入りされていましたね。「ありがとう浜村淳
です」には12月11日に出演です♪
今日は「福島のぶひろの、金曜でいいんじゃない?」に出演。福島アナは
お若いですが、演歌に精通されています。以前「ちちんぷいぷい」で歌碑
巡りを担当されていまして、歌碑を巡ってあちらこちらと訪れていました。
ハラハラと散り樹の下には落ち葉の絨毯が敷き詰められました。
今日はきよし君MBCラジオに出演でした。大阪フィスティバルホールの
コンサート前日にMBSラジオ入りされていましたね。「ありがとう浜村淳
です」には12月11日に出演です♪
今日は「福島のぶひろの、金曜でいいんじゃない?」に出演。福島アナは
お若いですが、演歌に精通されています。以前「ちちんぷいぷい」で歌碑
巡りを担当されていまして、歌碑を巡ってあちらこちらと訪れていました。

スポンサーサイト
あさイチ

今日はNHK朝の情報番組「あさイチ」に出演でしたね。
朝から爽やかなきよし君でした。
朝から爽やかなきよし君でした。

三林京子さんとご一緒でしたので、落ち着いた雰囲気が素敵でした。
華丸大吉さんとも和気藹々としたトークが楽しかったですね♪
華丸大吉さんとも和気藹々としたトークが楽しかったですね♪

2019年12月3日発売「週刊女性」
インスタ開設10日で6万3000人
新たな魅力、全開♡
(現在は7万3000人です)
新たな魅力、全開♡
(現在は7万3000人です)
お出かけ

昨日はお天気も良く絶好のお出掛け日和でした。
兵庫県猪名川町の道の駅へ野菜の買い出しに行って来ました。
施設の前の駐車場には「いなぼう」の石像が出迎えてくれます。
猪名川町産農産物の直売所として名高い「道の駅 いながわ」には
AM10:00頃に到着したのですが、すでに多数の買物客が押し寄せ、
多くの農産物が売れていました。それでも、色々な作物が有り、見て
いるだけで楽しくなります。
高菜(漬物用)、大根、しいたけ、ねぎなど等買って来ました。
猪名川町の道の駅を出て、そこから妙見山に登ってみました。
兵庫県猪名川町の道の駅へ野菜の買い出しに行って来ました。
施設の前の駐車場には「いなぼう」の石像が出迎えてくれます。
猪名川町産農産物の直売所として名高い「道の駅 いながわ」には
AM10:00頃に到着したのですが、すでに多数の買物客が押し寄せ、
多くの農産物が売れていました。それでも、色々な作物が有り、見て
いるだけで楽しくなります。
高菜(漬物用)、大根、しいたけ、ねぎなど等買って来ました。
猪名川町の道の駅を出て、そこから妙見山に登ってみました。

開運の神様として有名な能勢の妙見さんは、芸能の神様としても
江戸時代から篤い信仰を集めてきました。
駐車場から階段を登ると
星の形をした星嶺会館が建っています。
そこのテラスからは大阪湾も望めます。
山門が大阪府と兵庫県の府県境になっています。
江戸時代から篤い信仰を集めてきました。
駐車場から階段を登ると
星の形をした星嶺会館が建っています。
そこのテラスからは大阪湾も望めます。
山門が大阪府と兵庫県の府県境になっています。


妙見山を下りのどかな田園風景を見ながら一路帰宅。
道すがら山々の紅葉が綺麗でした。
道すがら山々の紅葉が綺麗でした。

テレビ&ラジオ
昨夜は今日放送の「アニサマ2019放送直前SP」の放送がありましたね。
今日は先週倉富さんが仰っていた通りきよし君スペシャルでした。
倉富さんの前だからなのか心を開いたお話に心打たれましたし、きよし君の
涙声に思わず貰い泣きしてしまいました。倉富さんも仰っていた通りきよし
君の優しさがファンの心を捉えて離さないですよね。
今日は先週倉富さんが仰っていた通りきよし君スペシャルでした。
倉富さんの前だからなのか心を開いたお話に心打たれましたし、きよし君の
涙声に思わず貰い泣きしてしまいました。倉富さんも仰っていた通りきよし
君の優しさがファンの心を捉えて離さないですよね。